頑張らないように頑張る。

努力と怠惰の狭間

2018年も残り4ヶ月になりました。

暑い。。。暑過ぎる。。。。

小学生の頃、夏休みが明けて2学期が始まる頃はもっと涼しかったぞ。

何なんだこの暑さは。

IT業界に蔓延る「勉強の強制」

IT業界で働いてると、「持続的な勉強が勉強が大切」「自学自習できない人とは仕事できない」「IT業界では当たり前」という意見を散見する。 これに対して、いくつか思うことがある。


まず始めに「技術ヲタクは素晴らしい」

もちろん仕事のみならず自宅でも勉学に励んで仕事に活かそうとしてるのは素晴らしいことだと思う。


次に「IT業界も発展途上なんだなー」

これは「数学を勉強する必要があるのか」の問いに対する「数学が発展しまくったおかげで、数学が必要ない社会ができたから」という答えに通じる。 ITも発展しまくってれば勉強しなくてもいいくらいになるはずだが、まだそこまで達していない。


そして、一番強く思うのは「別にIT業界に限った話じゃないし、そもそも仕事でしょ?」

IT業界の人間に多い話ではあるが、他の業界であっても勉強が必要なはずである。 営業なら人心掌握術であったり、事務経理であればMOSであったり、管理職であればマネジメント術であったり。 ただ、それをしなくとも仕事として成り立っている。 何故なら、上司から部下に対して適切な教育がなされているからだ。 IT業界は教育の概念が少ない、というかほぼない。 趣味を仕事に持ち込んでいる人が多かったり、高給目当てで業界に入ってきたり、"とりあえず"で就職した人が多いからだ。


勉強はもちろん大切である。

しかしながら、それを強いるのは良くないし、「勉強しない人とは一緒に仕事できない」と恐怖政治を持ち込むのも良くないし、これらが良くないという事を小中高で学んできていないのかと問いたくなる。

そんな事も分からないようであれば、勤勉なあなたも勉強不足であると言える。(皮肉)

お花ぁ〜〜

そんな事よりこのお花見て。

f:id:hanakayui:20180903095307j:plain

「サンタンカ」っていう花で、ディズニーシーのアラビアンコーストにあるカレー屋の前に咲いてたの。

可愛いでしょ。

という事で、

今月は遅めの夏休みを取って地元に帰省します。

今月も一ヶ月、ふぁいと〜〜〜。