頑張らないように頑張る。

努力と怠惰の狭間

2018年も残り7ヶ月になりました。

6月になってしまいました。

6月といえば、

まぁ、ざっとこんな感じ。

あと、私事だと、
母さんの誕生日とか、彼女との記念日とかもあります。

あじさい

梅雨といえば「あじさい」ですね。

近所にあじさいが咲いてまして、5月の頭からおよそ週一ペースで経過観察してました。
最初は「咲きたては白くて可愛いなー」って見てて、どんどん色づいてる姿を見て可愛いなーと。
こちらがその様子です。

第一週 f:id:hanakayui:20180601104150j:plain

第二週 f:id:hanakayui:20180601104203j:plain

第三週 f:id:hanakayui:20180601104252j:plain

第四週 f:id:hanakayui:20180601104309j:plain

で、見てて気付いたんですが、
下の方が青くて、上の方が赤い。
(写真は第三週の時に撮ったやつ、だったはず。) f:id:hanakayui:20180601104404j:plain

何でだろう。

調べてみると、土壌によって差が出るとの事。
酸性の土壌だと青くなり、アルカリ性の土壌だと赤くなる。

もうちょっと調べてみると、
あじさいはアントシアニン色素を持ってるらしい。
で、
アントシアニン色素に、酸性を加えると赤くなって、アルカリ性を加えると青くなる。



・・・・・ん?????


酸性を加えると赤くなるなら、
酸性土壌ならあじさいは赤くなるべきでは???🤔🤔🤔???

もっと調べてみると、
アントシアニン色素が、アルミニウムイオンと反応する事で青く発色する。
アルミニウムイオンは酸性土壌によく溶け出し、アルカリ性土壌には溶け出ない。

つまり、
「酸性だから青くなる、アルカリ性だから赤くなる」
ではなくて、
「酸性土壌にアルミニウムイオンが含まれていてアントシアニンと反応するから青くなる、アルカリ性土壌にアルミニウムイオンが含まれてないから赤くなる」
という事。

誰やねん、pHって言い始めたやつ...
間接的にはあってるけど直接的にはちゃうやん.....

ちなみに、
茄子の糠漬けに鉄くぎやミョウバンを入れておくと紫色がより鮮やかになったりするのも、これが影響してるらしい。
あと、調べてると梅干しは赤いけど、アルカリ食品との事。初めて知った。

まとめ


癖毛ユーザーには厳しい月になりますが、
今月も一ヶ月、頑張らないように頑張りましょう。

余談

ブログのアクセス解析久々に開いてみたら、一日平均10人くらい見てるっぽい。
しゅごい。